夫はどんな人間か?というと
なんとなく体の変化が、ツワリっぽくて、敏感になってる時に、面白くて、冗談で、
「本当に妊娠してたら、一緒に育ててくれる?」
と聞いた。(生理が終わったばっかでさ、妊娠するような出来事が彼とは全くなかったから。)
すると彼は
「もちろん、だって僕の子だもん。」
イヤイヤ、馬鹿なのか?
普通は自分に心当たりがなければ、妻の浮気を疑うだろうよ。ってか、疑えって。
と言っても、「絶対、僕の子。」と聞かない。
うむ。きっと馬鹿なんだろう。
が、まぁいいや、楽しい。
そういう細かいとこ、気にしないのが。
やっぱり最高だな、と再確認。
そんな彼が今、変化している。
今朝、はっきりと自分の気持ちを口にしたのだ。
今、というタイミングで。
あんまりなかった。
後から聞く、はある。
でも、今思ったことを、今、ぶつけてきた。
面白くなくてぷいってなる私なんだけど、あまりの変化に感動も感じる。
『自己表現は直接、人の生命力を表します。
自己表現とは命の表現であり、表現されなければ命を生きていることにはなりません。
自己表現には、個体がその存在を外界に知らせる全ての方法が含まれます。
生きたカラダがあるから世界に存在するのであり、これはカラダの機能です。
ですから空想や思考が十分な自己表現の形になるためには、発声、動き、目つきなどで身体化する必要があります。』
あの本の抜粋。
これを思い出した。
そして、この波に乗りたい!と思っているわたし。
この波に、この変化に 乗る勇気さえ、わたしにあれば、どんどん変わっていける。
いま、そういう瞬間だ。
説明会後の久しぶりの観察日記。
素晴らしい成長だね!☀
抜粋もいい!✨
為になった!