私はけっこうルーティンが好きだ。
そしてなかなか飽きない。
長い期間同じことを繰り返して、変化を観察したり、考察したり、発見したり。
でも、どうやらひとまわりして今のルーティンに飽きてきた、という感覚がじわりじわりときて、明確になった。
髪を切った。
インターネットが我が家に来た。
この私がiPadを使い始めた、とかホームページを作り始めたとか、
再びシャンプーを使い始めた。
などなど。
9年くらい前から、
いろんな物を削ぎ落として行くことで、自分の中の可能性?力?みたいなものを見てみたくて。
何もなくても大丈夫、世界が教えてくれるし、カラダは十分やれるチカラを持ってる。を確認したくて。
例えば化粧水とか乳液とか、なくても。とか石鹸とかを使わないとか。コンタクトとメガネを捨てる、とか。
で、ひと通りやり切って、わかった。
やっぱりなくても大丈夫なんだ。私は大丈夫。
で、飽きた。
この実験中は片方の、ない世界だけを認めていた、狭い感じだった。けど、飽きてみたら、あってもいいな、って思えて、世界が広がった。
久しぶりのシャンプー選びで、すごい楽しかった。
顔のためのクリームを選びのも、買うのも、ぬるのも何年か振りだから、それだけで、これはエステだな!とキャーとなった。
恥ずかしいな、なんか。でも、そう感じちゃったんです。 楽しかったな。
どっちでも大丈夫。
となったら、すごく思考が自由になって、いろいろやりたいことが出てきた。やりたくないことも。今までは考えられなかったアイデアとか。
料理したくないから、家事代行サービスをお願いしてみようとか。そうなると電子レンジは必要だね、とか。
別に、なんも見た目は変わんないんだけど、私の中で大改革が起きてる、そんな感じ。
なかったものが生活に入って来る時期、新しいことにワクワクする。
ルーティンは基本好き。今のこれも好き。
ひっくりかえる。