生理だからだろうか?こんなことで胸がチッとなるのは。
いつものコーヒー屋さんで、ここ数日の書きたかったことを一気に書いて、やっと本が読める、とサンドイッチをモリモリとほおばっていた。
隣の隣の席の20代前半の娘と母親。
2人が帰る時だった、娘の方のハンドバックがビショビショなのである。物凄く水が垂れている。
え?
2人はちょうど帰るところ。母親がすいません、花瓶を倒してしまって、後の処理よろしくお願いします、と出て行こうとしている。でもその時点で、倒れてる花瓶はない。
娘は、その黒いハンドバックの水の滴りを片手で必死に受け止めようとしている、ものすごく垂れてるけど。
え?でもいつから?いつ倒したの?音も何もしなかった。お会計してる時も、普通だったのに。いつからああだったの?そんな素振り全くなかった。ふつうにお茶してたのに?
店主がみかねて、タオルお持ちします、と言ったが、車なので大丈夫です、と母親。
それ関係あるのか、そんなに垂れてて?
なんてことない、こんなシーンで胸が苦しくなった。
なんで?何も言わないの?
なんで何も言ってあげないの?自分の為に、なんで声をあげないの?なんで、黙ってるんだろう?
泣きそうになった。自分でも意外だった。
強烈にそう思った、なんで黙ってるの?
声出してあげて。
この言葉は、わたしのカラダの言葉か。
悲しい、さみしい、あと、はぁ?!みたいな怒り
なんで黙ってるの?
なんで自分を守ってあげないの?
本当は守ってもらいたいのに。